2018-01-01から1年間の記事一覧

うつ病で会社を長期間休む場合は、傷病手当金がもらえます。 (自宅療養に入る時の注意)

「傷病手当」 とは、病気で長期の療養が必要な場合に、健康保険組合からもらえる、手当です。 金額は給与の 3分の2程度の金額で、1.5年ほど毎月もらえます。 私が傷病手当をもらえたのは、新卒で入って正社員で勤めていて、何ヶ月か休みを取って自宅療…

うつ病の治療中は、お金が心配で節約につとめがちですが、無理はしないようにしてください。

今日の神奈川は、昨日より少々涼しいです。。。。。 う~ん残念。 中途はんぱに暑いと、冷房をつけようかつけまいか、お金も惜しいので迷ってしまいますが、十分に暑くなってくれれば、「これはもうしょうがない!」 と、あきらめもつきます。 猛暑に続いて…

うつ病の通院治療は、患者の一割負担になる制度があります。

すでに利用している方は、当然だと思っていらっしゃるかとは思いますが、厚生労働省から、うつ病の自立支援制度というのがあります。 通院して、継続的な治療を受けている人に、医療費の自己負担を、一割にしてくれる制度です。 また収入額によっては、月額…

うつ病になったら、貯金はできるだけ大事に使おう。

そもそも貯金が無いと言われると、ちょっと困りますが、私の経験から言いますと、うつ病は当初予想したよりも、闘病が長くなる場合が多いと思います。 半年~1年くらいで、元のように元気になるんだろうと思っていた私ですが、うつ病にかかる前の状態くらい…

引きこもりの人は、なんらかの精神疾患をわずらっている可能性があるので、すぐに病院へ行ってみてください。

今年の春ごろだったと思いますが、精神疾患をもった自分の子供を、20年以上監禁していたというご家族が発見され、ニュースになっておりました。 子供が暴れて、止められないので檻に入れて、食事などはちゃんと運んでいたようですが、とても痛ましい事件で…

うつ病の患者さんは 『働きたいのに、働けない』 と周囲に言えなくなっていることがある。

うつ病が、半分くらい治って来たのだけど、まだ仕事に戻るほど元気ではなく、働きたい気持ちはあるけど、今は働きたくないという、患者さんは多いと思います。 そういう人で、見た目にはけっこう元気そうに見えてしまって、親や友人に「まだ働くほど、元気じ…

うつ病の本当の怖さは、『戦い続けることが難しい』 ということだと思う。

以前、うつ病の恐ろしいところは、死の病だからではなく、働けない期間が長いために、お金が無くなり、生活が厳しくなるという部分が、一番きついという私の意見を書きました。 このお金と生活に、関連する部分ではありますが、うつ病の怖いところは、「治療…

今回の台風による、私のうつ病への影響

台風 21号が接近してきた一昨日から、私はあまり具合が良くありません。 疲れがひどいと言うか、ぼーっとしている時間が長いと言うか、とにかく家事がいつもよりこなせなくて、ちょっとイライラも増しております。 空港についたら、チケットを荷物のどこに…

うつ病には、死んでも働きたくないと思うような、『症状』がある。

うつ病になると、今まで考えもしなかった気持ちに、さいなまれる事がよくあると思います。 「働きたくない」 と思ってしまうのも、その一つです。 ちょっとやそっと働きたくない、だけではなくて 「無理に働かせる気なら、殺してやる」とか 「親を殺して、刑…

うつ病で仕事を辞めても、人生は終わりにならないので、大丈夫です。 (仕事を何度もやめている、うつ病患者の意見)

先日ネットで、うつ病と仕事のことを検索しておりましたら、うつ病の離職率というのがありました。 2012年のアンケート調査ですが、一旦休職し自宅などで療養したあと、仕事を辞めてしまう患者さんは、なんと 42%だそうです。 これは、企業を対象にし…

うつ病って、甘えじゃないの? 仮病なんでしょ? と疑われたら、この画像を見てもらってください。

うつ病は証明がしにくく、家族や職場、友人にも誤解を受ける場合があると思います。 人によっては、その人がうつ病がかどうか信じない、というだけではなく、うつ病なんていうのは病気ではなく、気分の問題だといった認識を、持っている場合もあります。 し…

うつ病の眠れない症状と、対処法の提案 (長期闘病中の、患者の意見です)

うつ病の療養中は「どうしたら早く治りますか?」 とたずねると、医師は「よく休養を取ることです。」 「頭と体をよく休ませましょう。」 などといった事を言う場合が多いと思います。 私の経験では良く眠れても、そんなに回復が加速するとは思えませんが、…

気になる事を考えつづけてしまって、他へ気をそらせなくなる時の対処 (提案 No.1)

ふと気がつくと、長時間悩み事ばかりを、考えてしまっていることはありませんか? とくに眠りたいのに、眠れない時などは、ぼんやりしているうちに悩み事が、頭を離れなくなってしまう事が、多いのではないでしょうか? まあ、うつ病にかかれば、仕事やら家…

うつ病の療養中は、規則正しい生活をこころがけようとよく言われますが、必要ないと思う。

うつ病の経験者にきいても、医師にきいても、「規則正しい生活は大事」とよく言いますね。 これは、規則正しい生活にあらためたら、うつ病が治ったと言う患者さんが多いからです。 私もうつ病になってから、10年くらいは信じていたので 、生活改善をこころ…

うつ病の疲労感と、健康な人の疲労との差はなんだろうか?  (うつ病患者の意見)

「うつ病は、いつも疲れてる感じなのよね~」 と言ったって、人間なら普通は、誰だって多少は疲れや、だるさはあります。 ちゃんと働いている人ならば、とくにそうでしょう。 「私だって同じよ~。」 などと友人に言われて、どう説明していいか分からない、…

うつ病が再発した体験の、ご紹介。 (一例ですが、もし当てはまる事がありましたら、ご注意ください)

私はうつ病かかって、今年は19年目ですが、その中でも一番元気だった時期から、うつ病が再発してしまった流れを、ご紹介したいと思います。 せっかく回復して仕事に戻ったあと、再び病で職場を離れなければならない事は、そうとう辛い事ですので、再発の兆…

うつ病にかかると、家族とトラブルを起こしやすいのは、なぜだろうか考えてみた (患者の意見)

うつ病で家族との関係が悪化するのは、患者の性格が変わってしまったようになる、症状が大きな理由の一つだと思っております。 性格の急激な変化は、うつ病で起こる脳内の、機能障害が原因です。 「去年の彼と比べると、別人のようだ」 と思ったら、それはう…

うつ病の治りかけの時期は、働かないとまずいけど、なんとなく働きたくないという事がよくあります。

うつ病治療後期には、「なんとなく働きだせない」という事がよくあります。 うつ病の長期療養は、最初の1~2ヶ月は寝ついていたとしても、そのうち起きてダラダラ暮らせるようになり、治療がうまく進んでいれば 、4~5ヶ月くらいで、一日起きていられる…

うつ病でお風呂に入れないとき、私がやっている裏技 (多少は効くように思うコツ、まとめ)

うつ病で、お風呂に入れなくなっている人は多いと思います。 症状には個人差があり、お風呂には問題がないと言う、患者さんも中にはおりますが。。。。。 しかし、私が 10何年かよっている精神科医の先生は、女性の方がお風呂に入れなくなる人が多い、とも…

天気がぐずつくと、うつ病の具合が悪くなってしまう人が多い

天気がぐずついたり、温度差が激しかったり、湿気がうっとうしかったりすると、うつ病はだるさが増したり、気分が落ち込んだりる人が多いそうです。 だから、梅雨は嫌な季節です。 元気な時でも、天気が悪いとだるさは増すのでしょうが、元気だと何かやって…

うつ病の朝起き上がれないという症状は、『精神行動抑制』のコントロールで乗り越えられないか?

うつ病では、毎朝起き上がれない症状になって、困っている人は本当に多いようです。 私の場合は、目が覚めて、しばらく ・・・・ 短い日は 10数分、長くて2~3時間 ・・・・・ 毎朝、ベッドの上でゴロゴロしたり、金縛りになったり、またゴロゴロしたり…

自分は責任感が強いから、うつ病になったのだと思いませんか?

うつ病になる人間の性格は、平均的に真面目で、責任感が強く、完璧主義、頑固、ネガティブ思考などと言われます。 私の主治医も、「この性格の人は、うつ病にならないと思うから、仮病かもな~」・・・・ というような事を、診断中に考えることもあるといい…

うつ病は、どこまでがうつ病の症状か、判断しにくいので絶望する事が多いと思う。

うつ病の怖さは、将来に絶望してしまうところが、とても大きいと思います。 なぜ、絶望するのかは個人差はあると思いますが、「治らないかも知れない」 と考えてしまう部分が、少なからず絶望させられる一原因です。 では なぜ、「治らないかも知れない」 と…

うつ病で 「自分の心はおかしくなっている」と思ったら、間違いです。

うつ病は 「心の病」 と一昔前は良く言われましたが、本当は 「脳の病」 です。 心は関係がありません。 うつ病は、端的に言えば、脳内物質が正常に働かなくなる病です。 これにより、脳内の情報伝達がうまくいかなくなります。 表面的には、疲労感がとれず…

うつ病で仕事が出来なくなる症状を、医学的になんと呼ぶのか医師にきいてみました。

うつ病という病が、なぜ恐ろしいかと言うと、死の病だからではありません。 働く、お金をかせぐ、人と付き合う、、、、 などといった、人間社会で生きて行くために必要な行動が、できなくなるのが、うつ病のよくあるパターンです。 そしてそれが何ヶ月、時に…

うつ病が、周囲に理解されにくいのはなぜか? なまけ病と、誤解をされやすいのはなぜか?

うつ病は脳の機能が低下するために、日常生活に支障が出るような症状が、いろいろと現れる病気です。 「やる気が出ない」、「意欲が無くなる」、「活動量が減る」、「さまざまな能力が落ちる」などといった、うつ病の表に見えている症状を、 『臨床症状』 と…

うつ病は天候不順で、具合が悪くなる場合がよくあります。あまり心配しないでね。

具合が悪くなる仲間が多いということは、私の症状の改善には、まったく関係ないのですが、しかしちょっと気は楽になりますね。 うつ病の症状は、理由が分からないのに悪くなったり、自分の症状は特殊なのか、それとも、他に同じ症状で苦しんでいる人が居るの…

うつ病が 「根性」 や 「気の持ちよう」 では、どうにもならない科学的な理由

うつ病は 『心の病』ではなく、『脳の病』なので頑張ろうが、根性出そうが、改善しません。 「仕事へ行きたくない」 「何もしたくない」 「動く気にならない」 などといった気持ちが、どうする事もできないのは、脳の中に機能障害が発生しているせいなのです…

うつ病でお風呂に入れなくなったと言う人は、非常に多いので心配しないでください。

私はYahooの方のブログで、1年以上闘病ブログを書いておりますが、お風呂関連の悩みを検索して、私のブログにたどりつく人が非常に多いです。 ブログへのアクセス数は、平均して一日100を越える程度ですが、5~60人はお風呂関連の記事を見ているよう…

このブログは患者本人が、うつ病の知識を広めるために書いております。

このブログは、25歳 から 19年間、回復・再発をくり返すうつ病患者 が、うつ病の患者さんや、そのご家族に知っておいて欲しい、闘病情報をご紹介しています。 多少でも希望を持てるような、情報を提供できれば幸いです。 うつ病はよく 「心の病」と呼ば…