【ご家族へ】 いつも ゴロゴロしているうつ病患者は、実はすごく頑張っているのです。

 

ゴロゴロしている患者は、実は忙しい と言いますか、暇ではないという事は、うつ病にかかったことが無い人には、想像もできないと思います。

 


見た目は暇で、暇でしょうがないように見えます。

 

 

それは否定いたしません。(苦笑)

 

 

ゴロゴロしてTV など見ている人がいたら、なにか手伝わせたくなるのも、分かります。

 

 
私も掃除をしている時に、夫がゴロゴロしていると、「少しは手伝いなさいよ」と思います。(笑)

 

 

しかし、うつ病患者がゴロゴロしている場合、元気が無くて他の事ができないから、ゴロゴロしているのが普通です。

 

 

『体力の回復を待っている』 とも言っていいでしょう。

 

 

これはうつ病患者を家族に持つ方には、とくに理解していて欲しい事です。

 

 

疲れて グッタリしている時に、「少し働け」とか 「これ手伝って」 などと言われれば、誰でもムカッとしますよね?

 

 

うつ病という病気は、365日 24時間、疲れが取れない病です。

 


ゴロゴロしている患者は、ゴロゴロしているだけで精一杯なのです。

 

 

半日ゴロゴロしてたんだから、そろそろ回復してたでしょ?・・・・・  と健康な人は考えると思います。

 

 

しかし、うつ病は脳の不具合で、疲労などの感覚が発生しています。

 

 

3日や4日寝ていても、回復しないのが普通です。

 

 

今までずっと自室で、布団にこもっていた患者さんが、居間に出てきてテレビを見ながらゴロゴロしていたら、あと2~3ヶ月はそのままでしょう。

 

 

 

そのくらい時間がかかる病です。

 


この時期に、頑張れと言われて、キレる患者さんも多いと思いますが、「少しは何かしたら?」 と言うのも、その延長に入ります。

 

 

この患者が感じる疲労感は、専門用語で言えば 「精神行動抑制」 と呼ばれる 症状 の1つです。

 

 

疲労感として現れる場合もあり、やる気のなさや、興味の無さ、だるさなどといった感覚で、現れる場合もあります。

 


ただ単に 「やりたくねぇ~」 と思う場合もあります。

 


何かやろうと思うと、反射的に嫌な気持ちになるというような、症状もあります。

 


実際に体の筋肉や骨なんかに、疲労が残っていなくても、脳が 「疲れた~」 という誤認をずっとしつづけていて、疲れがとれないとも言えます。

 


「少しくらい疲れていたって、頑張れば働けるでしょ?」 と思うかも知れませんが、努力でどうにかなるようなものは、医学界も 『病』 に認定しません。

 

 

更に、うつ病はあのケチな厚生労働省が、治療費のサポートをするほどの、ヤバい病です。(苦笑)

 


普通の風邪なら、パブロンでも飲んで頑張れば、まあまあ働けますが、それは窓口負担が 3割の軽い病だからです。

 


うつ病は通院治療をする場合、患者の負担は 1割になる制度があります。

 


福祉予算を削ることに、やっきになっている日本政府が、お金を出すと言うのは、ちょっとやそっとの病ではありません。

 


ゴロゴロしてネットを見ている元気があるなら、仕事も探せるはずと、考えるのは間違いです。

 


うつ病は2週間で治るとか、90日で治るとか、いろいろ希望のあることを書く研究者もおりますが、そういうケースも実在したというだけの話であって、何ヶ月も、何年も治らない患者も沢山おります。

 


癌になっても、手術や放射線で治る人もいますが、治らず亡くなる人もおります。

 

 

うつ病も、短期間に治る人と、なかなか治らない人間が居て当然でしょう。

 

 

ゴロゴロしている患者は、邪魔で見苦しいとは思います。

 

 

しかし、何か手伝うような状態ではありませんので、そっとしておいてあげてください。

 

 

うつ病は、統計的に見ると、真面目な人がなりやすい病です。

 

 

何も出来ない事に、患者も悩み苦しんでいる場合が多いのです。

 

 

「仕事を探せ」などと言うと、家族トラブルになりやすいのはもちろんですが、悪くすると患者が切れて暴力的になったり、自暴自棄になってアルコール依存症になったり、思いあまって自殺するようなケースも、かなりの数の報告があります。

 

 

患者のためにも、ご自分自身のためにも、うつ病という精神疾患について、理解を深めて欲しいと思っております。

 


よろしくお願いいたします。

 

 

☆おすすめの関連記事☆

kuro-333-03.hatenablog.com